福生通信

自転車であちこちに行った備忘録

都内輪行ポタリング

前日思い付いて夜にコースを考えた都内輪行ポタ。
ミニベロで自宅から新宿まで輪行
パシフィック18で輪行するのは実は初めてだったりする。
畳み方も忘れていたけど、さすが人気ある折り畳みだけあって、簡単でコンパクトになる。
ロードやMTB輪行と比べたら、畳めることは勿論、コンパクトなので電車であまり気を使わなくて済む。
なんで今までミニベロで輪行しなかったんだろう。
こう言う使い方が折り畳みミニベロの最大のメリットだと今更気が付く。

新宿から神宮外苑へ、外苑は自動車通行止めにして自転車道路として開放している。
走ってるのは殆どファミリーだ。

 

青山のホンダショールームに寄ったが、昔と違って車もバイクも華が無い。
目の前にあるFIATのショールームとは対局にあるような地味さ。
車はエコ時代なのでともかく、オートバイも輸入車と比べるとなんとも安っぽい質感の物ばかり。
安いのかとおもいきや250CCスクーターも50万円オーバーで、1300CCのアメリカンタイプなんて140万円くらいする。
これじゃよっぽどホンダ信者じゃなければハーレー買うだろうなと思った。
でも、昔のオードバイレースなんかが放映されていて以外とホンダで時間を潰してしまう。
写真はおしゃれなFIATの方

 
そのまままっすぐ日の出桟橋まで行って水上バス輪行。浅草へ向かう。
ハトバスで来た茨城県の観光客と一緒になってしまい、結構船はいっぱいになってしまったが、団体いなけれな、かなり空いてるはずである。
天気も良く、ゆるゆると隅田川を登る。
船内で浅草地ビールとおつまみの佃煮を買って先頭で景色を見ながら飲む。
浅草地ビールはとっても美味しかった。
もうちょっと乗っていたい気分だったが、約40分くらいで浅草に到着。


 
浅草はいつ行っても人がいっぱいだ。きっと日本一の観光地じゃないだろうか。
食事する場所を下調べしなかったので、目についたウナギのファーストフードのような店「宇奈とと」でうな丼を食べる。
3/4匹分の大きさで900円。目の前の炭火で焼いて(焦げ目をつけて)5分くらいで出てくる。
味は値段なり。

 
浅草から三ノ輪まで自走して、都電輪行
GPSを見ながら駅を目指しているとアーケードの商店街に入って行く。
こんなところに駅があるのかと思うとちょっと開けた所に都電が止まっていた。

路面電車ってもっとのんびりしてるものかと思っていたが、結構混雑していて、あんまり情緒を楽しむ感じじゃなかった。
夕方は混むのだろうか。
都電で池袋まで行って、西武池袋線輪行で帰宅した。