福生通信

自転車であちこちに行った備忘録

能登半島1日目

GWは伊勢志摩、紀伊半島あたり行くかなと思っていたが、どうもいいコースが描けない。
だいぶ前から能登半島ルートラボでコース作っていたので急遽能登半島に行くことにする。
2日、仕事が終わってから出発。
能登までは高速道路で490km走って行くのが一番時短だとカーナビは示している。
距離的には松本から乗鞍、高山経由だと400kmと短いがほぼ山道になってしまう。
関越、上信越、北陸の高速道路経由で行くことにする。
北陸入ったら25時くらいなので車中泊
夜通し走って目的地まで行く元気もあったが、やはり夜があけた方が景色が楽しめるので残りは朝移動にする。
 

予定のデポ地は、道の駅能登食祭市場だったが到着したら結構混んでいて車を放置できる雰囲気ではなかった。
急遽別の場所を探す。
グーグルマップを見らた能登島大橋のたもとに大きな駐車場がある。
能登大橋ロードパークと言う公園。
行ってみると広くてガラガラでトイレもあってロジェーションも最高。
申し分ないデポ地だった。

 

能登島大橋を渡って能登島

 
いつものごとく時計周り。
なぜかと言うと右側車線の方が海が良くみえるから。
雰囲気はやはり島でとびしま海道に似てるけど景色はとびしまの方がいいかな。

 
とりあえず 道の駅のとじま で朝飯。
海鮮丼1500円だけど東京で食っても同じような感じなんでありがたみ無し。

 
あまり人が住んでいないので人も車も少ない。
自販機も店もほとんど無い。

 
なかなかのどかでいい感じの島ではあった。
一周60kmくらいなのでのんびりサイクリングにはちょうどいい。
古墳はちゃんと整備されて中の安置されてた場所も見学できるようになっていた。

 
能登ツインブリッジから本州に渡る。


海沿いはサイクリングコースに指定されているが、コンビニとか全く無いのでお腹が空いてくる。

 
和倉温泉にある日本一の旅館と言われる加賀屋。
社員旅行で宿泊したことあるけど正直どこが日本一なのかわからない。
和倉温泉は繁華街なので補給できる。

 
デポ地に戻ると着替えの用意をして、また能登島戻って ひょっこり温泉島の湯 へ。
GWのせいか結構混んでた。
湯上りに能登バーガーの黒。
お腹空いてたので美味しかった。

 
能登島大橋能登島側たもとに店があるんだけど、牡蠣小屋なのか?
ガラス越しにのぞくと食事をしてる人がいるのはわかるけど、なんか謎な感じの店。

 
入ってみると定食屋みたいな感じだった。
メニューは定食で揚げ物500円、焼き魚600円、刺身800円とか激安だった。
刺身定食と焼き牡蠣130円×2を注文。
ご飯味噌汁小鉢は自分で取ってくるシステム。
刺身はすでに仕込みされていて30秒で出てきた。
美味い!!
焼き牡蠣は焼くんで少し待つ。
これだけ食べてビールも飲んで1500円くらい。
なんていい店なんだ。


 
夕暮れの能登大橋を自転車押してとぼとぼと戻る。

 

今日はそのままデポ地で車中泊することにする。
静かだしほんと車中泊にも最適。

 
能登半島来てよかった。

動画
https://quik.gopro.com/v/loHdY03fCb/