福生通信

自転車であちこちに行った備忘録

能登半島2日目

前日の寝不足とサイクリングの疲れとビールも飲んで車中泊と言えども爆睡。
iPhoneの目覚ましで5時に起床。
今日は能登里山空港を拠点に奥能登時計周りの予定。
能登空港まで移動する。
昨日自転車で通過した能登ツインブリッジを今度は車で通過

 
能登里山空港は道の駅としても認定されている。
て言うかだだっ広い空港の駐車場にトイレがるだけみたいな感じ。
昼間は空港内の売店が営業している。
駐車場広くてロードのサイクルング拠点には申し分無し。

 
まずは輪島に向かう。
道の駅輪島。
早朝から混んでいてとてもじゃないけどデポ地なんかには利用できない。
輪島駅はモニュメントなので伊代っても炎上しない。

 
朝市をちょっと見てみる。
まあ特に買うようなものはないよね。
正直雰囲気だけ。

 
能登半島北側はとても風光明媚。
サイクリングしていてほんと気分がいい。
見所も多い。
千枚田や塩田なんか明らかに観光向けに整備してるけど風景としてのクオリティーは高い。


 
国道は海沿いの少し上を走るので展望も抜群。


 
時折山を登ったりして走っていて全く飽きない。


 
途中見かけた鯉のぼり祭り

 
恋路海岸の弁天島
結ばれなかった恋の言い伝えで恋路と言う地名が付いたらしいが、本当かな?観光のためじゃねとか思ってしまう心が汚れたおっさんです。
しかし地名にふさわしいく景色は美しい。

 
北朝鮮側を望む。
ミサイルが飛んで来たら見えそう。

 
パワースポットらしい能登半島先端を超えて南側になると途端に道は細く道は海から少し内側を走るようになる。
左右に民家ばかりで景色は望めない。

 
いくら走ってもつまらない景色ばかりなので内陸の山道で空港まで戻ることにする。
内陸の道は車は多かったが路肩が広くてとても走りやすい。
 
 
楽しむようなスポットも無くガンガン走って空港に戻る。
すぐに自転車を積んでまた昨日と同じ能登島の温泉へ向かう。
昨日も混んでたけど、この日はもっと混んでいて車だったので駐車場には入れないくらいの混みよう。
もう面倒なので昨日の車中泊したロードパークに行って多目的トイレでちょっと寒かったけど水浴びして済ます。
その後また昨日の定食屋に。
能登大橋も渋滞していた。
さすがGWって感じ。
 
 
定食屋でうだうだ時間かけて食事。

 
また夕暮れの能登大橋をとぼとぼ歩いてロードパークに戻ると、駐輪場で自転車の人が野宿していた。
話しかけてたら神奈川から金沢に車を置いて3泊4日で能登半島を折りたたみ自転車で走ってるとか。
駐輪場で一緒に飲みながら旅の話を聞かせてもらう。
 
 
翌日も5時に起きてどうしようか予定もなかったので帰宅することにする。
能登半島もほぼ走りきったし。

 
能登半島ほんとに良かった。
この歳になっても日本って知らなかった場所だらけなんだなとつくづく思う。
能登半島なんて車で走ったらこんな感動しない気がする。
やっぱり自転車の旅は楽しい。
 
動画
https://quik.gopro.com/v/txGyWdBm8m/?autoplay=1