福生通信

自転車であちこちに行った備忘録

アクションカム insta360oneX2

insta360はGoPro買う前に検討はしたのだが扱いが面倒そうなのとメーカー対応が良くないとの書き込みが多かったので安定のGoProにしたのだが、他の人の撮影してる動画見てやっぱり面白そうだし小型の新モデルも出たし、しかもたまたまセールが予告されてたのでこの機会に買ってしまった。

 

買ったのはinsta360oneX2

GoPro HERO9の少し後の昨年11月に発売されてきる。

究極のセットで、とりあえずすぐに使えるセットと別にバイクマウントセット、車でも撮影したいなと思ったので吸盤マウントまで買ってしまった。

全部で75000円。

 

使いこなすの面倒だなあと思いつつまずはスマホアクティベーション

よくこの時点でつまずくガジェットって多いイメージなんだけど、あっけなく接続でた。

ガーミンとかシマノDi2なんて未だに繋がったり繋がらなかったり不安定なのに...

部屋で撮影してちょろっと編集してみたら以外と簡単かも?と思えた。

 

360度カメラなんでネックストラップ使ってしまうと片側のレンズが体に隠れてしまうので意味が無くなってしまう。

360度撮影したいのでガーミンマウントに取り付けたけど、本体は長細いから収まりが悪い。

これではちゃんと撮れないかなあと思いつつも、早速若洲海浜公園まで撮影サイクリングにいく。

f:id:yousendmelove:20210629102927j:image

ガーミンマウントで撮影してみたのがこれ。

セットの見えない自撮り棒はデカく背ポケに入らなかったのでGoProで使ってるサードパーティーの伸ばして70センチのコンパクトなものを使ってみた撮影。

別に見えない自撮り買わなくても、黒い棒はソフトが消してくれる。

まあ見えない自撮り棒も特別高いわけでもないので買っても良いと思う。

 

ここまで全くの予備知識無しで撮影して編集できるようになるまで2日間だった。

ファイルサイズが大きい、全方向選べるので編集してるとキリがない、広角過ぎるとかネガティブな部分もあるけど全てが満足できる商品なんてあるわけがないので、それを思うとinsta360はサイクリング動画撮るにはベストチョイスかなと思える。

しかし中国のメーカーらしいけどハードとソフトが見事に連携した設計は驚くほどよく出来てる。

4Kの50fpsで撮影したが処理能力にほぼ不満は無い。

Wi-Fiスマホと接続してこれまた編集も軽くできる。

接続ももたつく事もなく数秒でつながって安定してる。

PC用ソフトもあってこっちの方が使いやすいし、自宅のM1Macだとサクサク編集できてとても快適。

しかし何故かスマホ版ある機能が無かったらするのが難点。

 

これで本体のみ55000円は妥当どころか日本メーカーでは太刀打ち出来ないだろうなと思う。